パンデミックでも学びは続きます!今年は腰椎と股関節の運動系機能障害 (MSI) 症候群について Shirley Sahrmann 先生と Nancy Bloom Smith 先生に指導していただきます。参加者にはレジェンド達に腰痛や股関節痛などを評価していただけるチャンスです! 6月4〜6日の3日間、午前6時から午後1時までZOOMでの開催となります。お申し込みは開始されています。
臨床スキルアップしたい方、学生に問題の解き方を教えたい教員の方、日本全国からやる気のある仲間たちが集まって毎月講義が気軽に聞けます!5月のマンスリーは、肩の動作分析・研究で有名な Paula Ludewig先生に肩インピンジメントに関してお話ししていただきます。ライブ配信は5月22日(土)午後9時半から2時間ほどになります。
過去3ヶ月分の動画収録はメンバーの方に何度でもアクセスしていただけます。1月のコミュニケーション、2月の Irene Davis先生によるフットコアに関するレクチャー、及び3月の Robbie Ohashi先生によるムーブメントスペクトラムのレクチャーに参加できなかった方、まだ録画された動画も閲覧できますよ!
メンバーの方、ログインをしてハンドアウトのダウンロードの方法やズームの使い方などの、サポートが必要な方は [email protected] までご連絡ください!
11月21日〜23日の3日間、バーチャルLAMSSが開催されました。肩と頸椎の評価をスクリーンを通して世界トップレベルの理学療法士たちから学べます。ライブ配信を見逃されましたか?ご心配なく!録画収録コースに登録できますよ!
MSI症候群のコンセプトを理解するための6週間にわたるオンラインコースです!自分のペースで進んでいけます。
治療のテクニックに集中するのではなく、根本的な原因を考えるフレームワーク。MSIの概念を基礎から学びましょう!早期割引を見逃してしまいましたか?ご心配なく!レッスン1のコンテンツを無料で視聴されてみてください。
早速イントロコースに登録して、コンテンツを見たいのにログインのパスワードが見当たらない!Nexus Motion のどのコースに登録していただいても、新規登録されたお客様にはログインに必要なパスワードが自動的に登録されたメールアドレスに送信されます。でも、届いていない!そんな方は、別の受信フォルダーに連絡メッセージが届いている可能性が高いです。例えば、gmailの場合は「プロモーション」のフォルダーをチェックしてみてください。
すでに登録していただいているみなさん、コンテンツがモバイルのデバイスで簡単に視聴していただけるKAJABIをご利用ください!
理学療法の歴史を振り返りながら、これから我々がしていくべきことは何なのでしょうか。60年以上の歴史を現在語れる先生は数少ないです。ワシントン大学のシャーリー・サーマン教授が、なんと無料でウェビナーをしてくださいました。
Provide continuing education services
Online courses and live courses available
継続教育を提供する
オンライン教育とライブ講習会
Translate textbook / website content / peer-reviewed articles (English & Japanese)
Interpret English-speaking instructor's lectures
教科書・コンテンツ・文献の翻訳
英語を話される講師の通訳
Privately evaluate and treat clients with musculoskeletal pain, or improve performance
Monthly online group coaching for clinicians
筋骨格系の痛みを持つクライアントさんのプライベートセッション、あるいはパフォーマンス向上
毎月、臨床家のためのグループコーチング
Hear what it's like to be a part of Nexus Motion events!
ネクサスモーションのイベントやコースに参加された皆さんのご感想です!
Education, Translation, Interpretation, Consultation. Connecting movement professionals from all over the world.
教育・通訳・コンサルティングを通して世界中の運動プロフェッショナルを繋げる。
P.O. Box 4267
Torrance CA 90510
1-562-248-6707