Nexus Motionについて

諸谷万衣子 プロフィール

About Nexus Motion /Maiko Morotani Profile

Contact・連絡先
Nexus Motion
P.O. Box 4267, Torrance CA 90510 USA
1-562-248-6707
[email protected]
諸谷への講演依頼もこちらからご連絡お願いいたします

諸谷万衣子(Maiko Morotani)

理学療法士・認定整形スペシャリスト
Nexus Motion代表

所在地 ロサンゼルス

出身


大阪出身。父親の仕事の関係で幼少期を日本、シンガポール、マレーシアで過ごす。1998年 同志社国際高校卒業。

学歴

  •  WashU School of Medicine, Program in Physical Therapy:Doctor of Physical Therapy ワシントン大学のPT臨床博士号(2005年卒)
    •  Alumni Achievement Award (2016)
    •  Director’s Award (2005)
    •  Steven J. Rose Minority Scholarship (2003–2004)
  •  Grinnell College:生物学学士(2002年卒)

資格

  •  カリフォルニア州理学療法士ライセンス
  •  整形外科専門理学療法士認定

活動/教育内容

  • Movement System関連セミナー、Anatomy Trains解剖実習、ワシントン大学講習会など多数の翻訳・通訳経験(300セッション以上)

  • WashU Medicineワシントン大学で開催される本場MSI講習会(英語圏のPT向け)のリード企画者
  •  Clinical Pattern Recognition, Inc.(2024年11月~現在)
    • 日本向け教育リード、PhysioUコンテンツの日本語翻訳・指導
  •  Learn Movement System(2022年3月~現在)
    • ワシントン大学と共同で教育コース企画・運営、ニュースレター作成、試験作成
  •  Nexus Motion(2014年4月~現在
    • フラッグシップ「Movement System Syndromes」コース運営
    •  「Movement System Monthly」定期セミナー主催(2019年~)
    •  日本の教育活動(翻訳、講義、通訳、指導DVD作成など) 
  •  Pete Health(2020年10月~現在)
    •  整形外科領域患者への訪問理学療法
  •  CPRx Inc.(2005年6月~2020年3月)
    •  外来整形外科患者治療、臨床教育、ニュースレター執筆
  •  Sunrise Physical Therapyで理学療法士の指導(2021年~)
  •  Movement System Clinical Fellowship メンター(20112020年)

講演
2023年第16回ACPT(アジア理学療法連盟)学会 (タイ、バンコク)
Keynote スピーカー 基調講演者
Why physical therapists need to be movement system experts

学会・専門活動

  •  APTA会員(2002年~現在)
  •  ワシントン大学PT学科入学委員会メンバー(2020年~)

著書・翻訳

  •  Movement System Impairment diagnostic systemを活用したプロの音楽家の肩関節痛の症例(2022)
  • 運動系機能障害(MSI)診断システムの概念(2022) 
  • L1圧迫骨折後の腰椎伸展・回旋症候群の症例(2022)
  • 『理学療法士・作業療法士のためのキャリアマネジメント入門』(2019)
  •  Shirley A. Sahrmann著『続 運動機能障害症候群のマネジメント』(翻訳)(2013)

言語スキル

日本語・英語・スペイン語(日常会話)

Nexus Motion について 

ネクサス・モーションは理学療法の知識を広めたい情熱から始めた会社です。

-MSI講習会
-通訳/翻訳
-筋骨格系の疼痛の問題をお持ちの方のコンサルティングなどのサービスを提供させていただきます。

「ネクサス」とは繋がり、コア、ネットワーク、調和、中心、そして連結という意味を持っています。テクノロジーによって世界が良い意味で狭まっている現代、運動系の専門家たちの国際的な交流を深めていきたいと思います.

Placeholder Image
Placeholder Image

 ネクサスモーションのロゴ

ネクサス・モーションのロゴのXの部分は、体幹を安定させる体の中心部分にある腹斜筋群をイメージしています。ロゴの配色は諸谷の母国である日本と在住しているアメリカ合衆国の色を交差させています。アメリカでの経験を世界中にシェアしていき、運動系スペシャリスト達の知識と経験をシェアできるハブを作りたい願いから、このロゴが出来上がりました。

Nexus Motionの使命

人間の運動系に関する教育、通訳/翻訳、及びコンサルティングを通して世界中の運動系の専門家たちをつなげること。

Nexus Motionのビジョン

若い方からベテランの理学療法士の方まで、人の運動系を学ぶことの喜びを徐々にしみ込ませることによって人生のクオリティーを最適にできる生涯専門家になる。このような重要な専門家を育成することによって、体の細胞レベルから社会のレベルまで幅広くより良い「動き」が芽生えてくることを願っています。

Background image: copyright of Washington University in St. Louis, Program in Physical Therapy

Placeholder Image
Placeholder Image
Placeholder Image
Placeholder Image
Placeholder Image
Placeholder Image

Contact・連絡先

Nexus Motion
P.O. Box 4267, Torrance CA 90510 USA
1-562-248-6707
[email protected]

※諸谷への講演依頼もこちらからご連絡お願いいたします。

Powered by Kajabi