$40.00 USD

*この同意書に同意されてから "I have read and agree to the terms and conditions of this page as follows" の箱にクリックしてください。ウェビナーはZoomで開催されます。ハンドアウトやZoomリンクは全てメールで配布されますので、必ず受信箱を定期的に確認してください。登録後、キャンセルできないことに同意します。配布されるハンドアウトやZoomリンクを誰とも共有しないことに同意します。見直し動画の期間が1ヶ月間であることを了承します。

An account already exists with this email address. Is this you?

Sign in

肩関節の多方向性不安定症(MDI)の診断と治療

Movement System Monthly ワンタイム参加の登録

このオファーに含まれている内容:

  • 5月6日(火)午後9時から2時間ほどのウェビナーライブ配信に参加できる
  • MDIの肩患者の治療における課題を理解する
  • MDIの介入法のエビデンスを評価する
  • MDIにおける測定項目の選択を理解する
  • MDIエクササイズのバイオメカニクス効果を評価する
  • MDIに関する今後の研究の方向性について考察する
  • 登録日から1ヶ月間、見直し動画にアクセスできる!
  • ライブ参加される方は、講師に直接質問できる 

ムーブメントシステムマンスリーでは、毎月運動系について日本全国から熱い仲間たちが集まり勉強しているグループです。メンバー以外の方もライブ参加と1ヶ月間の復習動画アクセスができるようにしています。

肩がグラグラの患者さん、機能の改善の道がなかなか開けない。そんな悩みを持っている臨床家、多いのでは?ガチガチの人より、グラグラの人の方が治療が難しいと感じます。あのPaula Ludewig先生のもとでPhDを取得された Justin Staker先生が、MDIの介入のエビデンスをわかりやすく説明してくれます!MDIの診断と介入にはムーブメントが鍵となる、とタイトルに記載されているスライドで、内容は研究データが満載。しかも、どのような考察でその研究を組み立てたのか。臨床家にも研究者にも教員にも聞いていただきたいコンテンツです。

通訳は、いつも通りNexus Motion代表の諸谷がわかりやすく正確に訳しますので、ご安心ください。

ライブ配信は:

2025年5月6日(火)21:00 ~ から2時間ほどです。過去のアーカイブアクセス、諸谷からの成長メッセージや、メンバースポットライトのメンバー交流のお時間は、マンスリーメンバーのみの特典です。

登録後、確認メールおよび(ライブ配信開始1時間前に)Zoomリンクとハンドアウトがメールで送信されますので、必ず正しいメールアドレスで登録され、email を定期的に確認しておくことをお勧めします。

キャンセルは一切受け付けていませんので、ご了承ください。

注意事項!Nexus Motion ニュースレターに購読されていない場合、大切なウェビナー情報やハンドアウトなどがあなたの受信箱に届かない可能性があります。ニュースレターの購読停止はいつでも停止可能ですが、イベント情報がお届けできな場合、ライブ配信参加ができなかったり復習動画の情報も受信できないので、Nexus Motionホームページからニュースレター購読されることをお勧めします!無料コースの特典がついていますので、お楽しみください。